ホームページ更新・運用サービス
ホームページ更新・運用サービス
テキストの差し替えからデザイン修正、保守・改善提案まで、
“日々の細かな作業を安心して任せられる外部パートナー”
としてサポートします。
このような課題はありませんか?
-
忙しくてホームページの更新をする時間がない
-
ホームページに関することがよく分からないので誰かに任せたい
-
定期更新のスケジュール管理も含めて対応をお願いしたい
-
前任者が退職して、誰も触れないまま放置されている
-
デザインや画像など、きれいに見栄えよく更新したい
-
古い情報を更新したいが方法が分からない
-
担当にはなったが、どんな内容をWebサイトに掲載したらよいかよく分からない
-
今お願いしている制作会社が廃業してしまった
-
今の制作会社を変えたい
そんなお悩みに、柔軟にお応えします。
横浜 山陽印刷の
ホームページ更新・運用
サービスの特長
features
<私たちの実績>



system
専用窓口と、担当営業の2名以上で対応します
複数人体制なのでコミュニケーションもスムーズです
「制作会社の担当者と連絡が取れず困っている」というお悩みをよく耳にします。山陽印刷は、常駐スタッフによる専用窓口と担当営業の2名以上で対応するので、安心してお任せいただけます。
system
経験豊富なスタッフが更新業務を担当
安定したサービスでご安心いただけます
少人数ながら、経験豊富なスタッフが実務を担当しています。
CMSの操作方法や細かな疑問点についても、お電話でご相談いただける体制を整えており、気軽にお問い合わせいただけます。
また、業務内容はお客様ごとにマニュアルとして整理しているため、担当者に依存することなく、安定した品質でサービスをご提供できます。
proposal
改善のご提案
お悩みをお伺いし、改善案をご提案
サイトをより良いかたちで運用できるよう、更新のたびに小さな見直しポイントもチェックし、より伝わりやすくなるための改善案を随時ご案内いたします。また、担当営業が定期的に訪問し、課題やご要望を直接うかがいながら、今後の運用方針や改善の方向性もあわせてご提案いたします。
cross media
他メディアとの連携も可能です
ワンストップ対応で進行もスムーズ
私たち山陽印刷では、印刷物の制作に加え、動画制作サービスも提供しています。動画や印刷物をPDF化してホームページへ掲載したり、印刷物やイベントのライブ配信と連動して情報更新を行うなど、ワンストップでの対応が可能です。そのため、お客様側で複数の担当者に連絡する手間を省き、スムーズな進行を実現できます。
メリット merit
ホームページは作って終わりではなく、
会社の「今」を伝える、生きた情報発信の場。
更新が止まってしまうと、実際の活動とのずれが生じ、届けたい情報が読み手に届きにくくなってしまいます。
多くのお客様が、更新したい箇所があっても、「方法がわからない」「対応する時間がない」といった理由でサイトを放置してしまうというお悩みを抱えています。
私たち専門チームが、日々の細かな更新・修正を、確実かつ継続的にサポートいたします。
本来の業務に集中!ムダな時間から解放されます
更新作業を社内で行うと、つい広報・総務・営業などの大切な時間を割いてしまいがちです。外部化すれば、社員の皆様が「利益を生む業務」にもっと集中できるようになります。
担当者が変わっても安心。
属人化のリスクを軽減できます
担当者が退職・異動された場合でも、更新が滞る心配がありません。外部パートナーとの連携により、組織としての安定した運営が可能です。
専門家がしっかり管理!
セキュリティ面での不安を解消
専門家が管理することで、最小限のコストで、大きなリスクを未然に防ぐことができます。
プロの技術で高品質かつ
スピーディな更新をお約束
レイアウトの崩れや表示の不具合、また画像比率の調整といった細かな点も、プロが丁寧かつスピーディに処理いたします。
必要な時だけ依頼できるため、
コストも柔軟にコントロール
必要な時だけ作業量を調整できるため、固定費を抑え、無駄なコストをかけずに済みます。
対応内容 service
-
- テキストの差し替え・文言調整
-
-
- 写真の差し替え・画像最適化
-
-
- ページの追加/微修正
-
-
- PDF差し替え・資料アップロード
-
-
- 表示崩れやレイアウト調整
-
-
- キャンペーン用などのバナー制作
-
-
- サーバー・ドメイン管理代行
-
-
- 提案型の改善サポート
-
-
- WordPress保守
-
料金プラン plan
| スポット更新 | 月額更新プラン | 保守・改善プラン |
|---|---|---|
| 5,000円〜/1回 | 月10,000円〜 | 月100,000円〜 |
| 軽微な差し替え・調整に最適。 | 毎月の更新+軽微なデザイン作成 | 更新・保守・改善提案を まとめてお任せいただけます。 |
※お客様のご要望に合わせて変更される場合もございます。ご相談ください。
よくあるご質問 Q and A
-
Q 料金は月額料金以外に発生しますか?
A基本的にはお選びいただいた月額プランの料金のみです。ただし、新規ページの大幅な制作や、月間の作業時間を大幅に超えるご依頼があった場合は、事前にご相談の上、オプション料金をいただく場合がございます。
-
Q どこまで対応してもらえますか?デザインの変更も可能ですか?
A軽微なテキストや画像の修正、ブログ投稿、技術的なメンテナンス(CMSアップデート、バックアップ)が含まれます。デザインの変更は、テンプレート内のCSS調整など軽微なものに限り対応可能です。大幅なデザイン変更や機能追加は、別途お見積もりとなります。
-
Q どのように作業を依頼すれば良いですか?
A専用のメールアドレス宛にご依頼内容をお送りいただきます。お客様に合わせてご依頼用のテンプレートを作成することも可能です。
-
Q 依頼から作業完了までの期間はどれくらいですか?
A軽微な修正作業は、弊社の作業のみであれば1〜2営業日で完了します。しかし、公開前にお客様にご確認いただく工程が入るため、トータル納期は「修正作業時間」+「お客様の確認時間」となります。修正指示(差し戻し)が出た場合は、その都度納期を再設定させていただきます。
-
Q WordPressにも対応していますか?
Aはい、WordPressを用いたサイトの更新・保守に対応しております。
-
Q サイトが突然見られなくなった、といった緊急時の対応は?
Aご安心ください。サイトに何らかの不具合が発生した場合は、速やかに原因究明と復旧作業を行います。緊急度の高いトラブルについては、営業時間外でも可能な限り迅速に対応いたします。
-
Q 最低契約期間はありますか?
Aはい、本サービスは最低12ヶ月のご契約をお願いしております。継続的なサイトの品質維持には一定期間の運用が必要となるためです。