はじめての方へ for the first time
漠然としたお悩みでも⼤丈夫です。
なんでもご相談ください。
このような課題はありませんか?
-
集客したいけれど、
どんなツールが良いのか分からない。 -
内容や構成、デザインはどうすれば良いか知りたい。
-
洗練されたデザインにしたい。
-
こんなものを印刷できる?
-
とりあえず相談したい。
印刷物やホームページ、動画制作をご検討されている方。そのお悩みはさまざまです。
現在お使いのパンフレットなどを改善されたい方や、
「作りたいものはあるけれど、どんなデザインにすれば良いか分からない」
「集客したいけれど、どんなツールが良いのか分からない」という方もいらっしゃいます。
山陽印刷では、担当者がお客様とお打ち合わせをさせていただき、
お悩みやご要望をしっかりヒアリングさせていただいた上で制作を行っております。
「とりあえず相談だけ」も「費用感だけ知りたい」も、もちろん大丈夫です。
お見積りは無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
印刷のみのご用命ももちろん承っております。
制作前のチェックポイント check point
印刷物やホームページ、動画を制作する前に、制作目的などの情報を整理しておくのがおすすめです。
制作前に整理しておくと良いポイントをまとめましたので、よろしければご活用ください。
-
-
- ツールを作る目的は?
-
-
-
- 解決したい課題は?
-
-
-
- ターゲットは?
-
-
-
- 打ち出したいコンセプトは?
-
-
-
- 貴社の特長は?
-
-
-
- 貴社商品/サービスの特長は?
-
-
-
- 貴社のビジョンは?
-
-
-
- 競合はどんな会社様(商品・サービス)ですか?
-
-
-
- ご予算は?
-
-
-
- ターゲットにどんな印象を与えたい?
-
お問い合わせから納品までの流れ flow
お問い合わせ後の流れとして一例をご紹介します。
実際の制作フローは、構成作成の有無や、撮影の有無といった諸条件により異なります。
より詳しい流れをお知りになりたい方は、「お問い合わせフォーム」よりご質問ください。
- パンフレット制作の流れ
- 会社案内制作の流れ
- チラシ制作の流れ
- ロゴデザイン制作の流れ
- ホームページ制作の流れ
- 動画制作の流れ
- 各種印刷・製本の流れ
パンフレット制作の場合
-
STEP1
- お問い合わせ無料
-
お問い合わせフォーム、もしくはお電話でお問い合わせください。
お問い合わせはこちら TEL: 045-785-3434(代)
-
STEP2
-
ご相談・ヒアリング、お⾒積もりの
ご提出無料 -
まずはヒアリングを行い、それを元にお⾒積書やご提案書をご提出します。
必要に応じて訪問でのお打ち合せやWebミーティングをさせていただきます。何かありましたら遠慮なく担当者にご相談ください。
-
ご相談・ヒアリング、お⾒積もりの
-
STEP3
- デザイン案のご提出
-
ヒアリングの内容や、ご支給いただいた原稿をもとにデザインを作っていきます。ご要望に応じて、原稿ライティングやプロカメラマンによる写真撮影も承っております。
-
STEP4
- 校正
-
デザインがいったん仕上がったところで、校正をお送りします。ご確認いただき、修正点などのご要望をご連絡ください。修正し、再度校正を提出いたします。 このような校正作業を繰り返しながら、デザインを完成へ近づけていきます。
-
STEP5
- 印刷・製本・加工
-
デザインが完成しましたら、印刷・製本工程に入ります。
-
STEP6
- 納品
-
ご指定場所へ納品いたします。
梱包方法や分納など、納品に関するご要望にも対応いたします。
会社案内制作の場合
-
STEP1
- お問い合わせ無料
-
お問い合わせフォーム、もしくはお電話でお問い合わせください。
お問い合わせはこちら TEL: 045-785-3434(代)
-
STEP2
-
ご相談・ヒアリング、お⾒積もりの
ご提出無料 -
まずはヒアリングを行い、それを元にお⾒積書やご提案書をご提出します。
必要に応じて訪問での打ち合わせやWebミーティングをさせていただきます。何かありましたら遠慮なく担当者にご相談ください。
-
ご相談・ヒアリング、お⾒積もりの
-
STEP3
- デザイン案のご提出
-
ヒアリングの内容と、ご支給いただいた原稿を元にデザインを作っていきます。ご希望に応じて原稿作成や写真撮影も承っております。
-
STEP4
- 校正
-
デザインがいったん仕上がったところで、校正をお送りします。ご確認いただき、修正点などのご要望をご連絡ください。修正し、再度校正を提出いたします。 このような校正作業を繰り返しながら、デザインを完成へ近づけていきます。
-
STEP5
- 印刷・製本・加工
-
デザインが完成しましたら、印刷・製本工程に入ります。
-
STEP6
- 納品
-
ご指定場所へ納品いたします。複数個所への分納も承っております。
チラシ制作の場合
-
STEP1
- お問い合わせ無料
-
お問い合わせフォーム、もしくはお電話でお問い合わせください。
お問い合わせはこちら TEL: 045-785-3434(代)
-
STEP2
-
ご相談・ヒアリング、お⾒積もりの
ご提出無料 -
仕様やご要望などを伺った上で、お⾒積書の提出や企画のご提案をいたします。必要に応じて担当者が訪問して打ち合わせをいたしますので、 少しでも気になる点がありましたら、お気軽にご相談ください。遠方の場合はメールやお電話、Webミーティングでの打ち合わせも承っております。
-
ご相談・ヒアリング、お⾒積もりの
-
STEP3
- デザイン案のご提出
-
ヒアリングの内容や、ご支給いただいた原稿をもとにデザインを作っていきます。
-
STEP4
- 校正
-
デザインがいったん仕上がったところで、校正をお送りします。修正点などのご要望をお聞かせください。修正し、再度校正を提出いたします。このような校正作業を繰り返しながら、デザインを完成へ近づけていきます。
-
STEP5
- 印刷・製本・加工
-
デザインが完成しましたら、印刷をさせていただきます。
-
STEP6
- 納品
-
全国各地へ納品いたします。
梱包方法や分納など、納品に関するご要望にも対応いたします。
ロゴデザイン制作の場合
-
STEP1
- お問い合わせ無料
-
お問い合わせフォーム、もしくはお電話でお問い合わせください。
お問い合わせはこちら TEL: 045-785-3434(代)
-
STEP2
-
ご相談・ヒアリング、お⾒積もりの
ご提出無料 -
お問い合わせいただきましたら、お伺いしオリエンシートをもとにヒアリングを行います。
必要に応じて訪問でのお打ち合せやWebミーティングをさせていただきます。何かありましたら遠慮なく担当者にご相談ください。
-
ご相談・ヒアリング、お⾒積もりの
-
STEP3
- 現状の調査、デザイン制作
-
ご発注いただけましたら、公共性やグローバル性からの現状や、競合などの仮調査を行い、デザイン制作に着手いたします。
-
STEP4
- 商標類似調査※・デザインご提出
-
ロゴのデザインを、コンセプトとあわせてご提出いたします。ご依頼により類似調査を行います。
※商標類似調査は、デザイン案を絞り込んでから行います。
-
STEP5
- 微調整/完成
-
ご要望にあわせて修正を行い、完成となります。
-
STEP6
- 商標登録手続き※
-
弁理士へ依頼し、手続きを行います。
※別途費用作業
-
STEP7
- マニュアル・フォーマット制作※
-
使用マニュアル・フォーマットを作成し、PDFデータ化いたします。ロゴマークデータとあわせてCDに焼き込み、納品いたします。
※別途費用作業
ホームページ制作の場合
-
STEP1
- お問い合わせ無料
-
お問い合わせフォーム、もしくはお電話でお問い合わせください。
お問い合わせはこちら TEL: 045-785-3434(代)
-
STEP2
-
ご相談・ヒアリング、お⾒積もりの
提出無料 -
まずはヒアリングを行い、それを元に⾒積書や提案書をご提出します。
必要に応じて訪問でのお打ち合せやWebミーティングをさせていただきます。
何かありましたら遠慮なく担当者にご相談ください。
-
ご相談・ヒアリング、お⾒積もりの
-
STEP3
- サイト構成案・システム要件定義
-
まずはホームページの骨組みを決定します。効果に結びつけるには、どんなサイト構造やコンテンツが良いかをご提案。お客様と打ち合わせをさせていただきながら固めていきます。
-
STEP4
- デザイン案の提出
-
ヒアリングさせていただいた内容と、ご支給いただいた原稿を元にデザインを作っていきます。ご希望に応じて原稿作成や写真撮影も承っております。
-
STEP5
- コーディング作業・CMS構築
-
デザイン決定後、HTML・CSSなどを使って、ブラウザで表示できるよう
コーディング作業をします。また、WordPressなどのフレームワークやPHPをはじめとする言語で、CMSとして機能するようプログラミングを行います。
-
STEP6
-
テストサーバでの
確認・動作確認・デバッグ -
実際にネット上のテスト環境にアップロードして、見え方や動作を確認します。
ブラウザによって表示崩れがないか、動きのおかしい部分はないか、バグはないかなどを検証し、調整をしていきます。
-
テストサーバでの
-
STEP7
- サイト公開・納品
-
テストサイトが校了になりましたら、サイトを公開いたします。サイトの内容に応じてGoogleAnalyticsなど、ホームページの経過観察に必要な設定もあわせて行います。
動画制作の場合
-
STEP1
- お問い合わせ無料
-
お問い合わせフォーム、もしくはお電話でお問い合わせください。
お問い合わせはこちら TEL: 045-785-3434(代)
-
STEP2
-
ご相談・ヒアリング、お⾒積もりの
ご提出無料 -
まずは動画を作る目的やご要望などをヒアリングし、それを元にお⾒積書やご提案書をご提出します。
内容をご確認いただいた上で、ご発注をご検討ください。
-
ご相談・ヒアリング、お⾒積もりの
-
STEP3
- ご発注・お打ち合わせ
-
ご発注いただけましたら、制作に向け、より詳細なお打ち合わせをさせていただきます。
-
STEP4
- 取材・撮影
-
取材やロケハンを行い、撮影に入ります。
-
STEP5
- 編集
-
撮影したデータのほか、写真素材やロゴなどの素材を元に映像を編集いたします。音楽やナレーションなどのご要望にも対応いたします。
-
STEP6
- 校正
-
動画の編集が終わったところで、初校としてご提出いたします。ご確認いただき、修正点などのご要望をご連絡ください。
-
STEP7
- 納品
-
校正が終わりましたら、完成した映像をご希望の形式で納品いたします。
各種印刷・製本の場合
-
STEP1
- お問い合わせ無料
-
お問い合わせフォーム、もしくはお電話でお問い合わせください。
お問い合わせはこちら TEL: 045-785-3434(代)
-
STEP2
- お⾒積もりのご提出無料
-
お伺いした内容を元に、⾒積書をご提出します。必要に応じてお打ち合わせや、仕様等のご提案もさせていただきます。
-
STEP3
- デザイン作成(もしくはデザインデータご支給)
-
ヒアリングの内容と、ご支給いただいた原稿を元にデザインを作っていきます。デザインご提出後に修正点をお伺いし、修正・校正を繰り返しながら完成させていきます。
(デザインデータはご支給いただき、印刷のみ弊社で行うことも可能です)
-
STEP5
- 印刷・製本・加工
-
デザインが完成しましたら、印刷・製本工程に入ります。
-
STEP6
- 納品
-
ご指定場所へ納品いたします。複数個所への仕分け発送なども承っております。
よくあるご質問 Q and A
- 一般的なご質問
- パンフレット制作について
- 会社案内制作について
- チラシ制作について
- ロゴデザイン制作について
- ホームページ制作について
- 動画制作について
- 各種印刷・製本について
一般的なご質問
-
Q 来てもらうのではなく、こちらから訪問しての打ち合わせも可能ですか?
A山陽印刷本社(横浜市金沢区福浦2-1-13)へご来社いただいてのお打ち合わせも可能です。
-
Q 遠方でも依頼はできますか?
Aもちろん可能です。
遠方の場合もWebミーティングやお電話でしっかりとお話を伺わせていただき、制作を進めさせていただきますのでご安心ください。 -
Q お問い合わせの際には、何を伝えれば良いですか?
A制作を検討されているツールの種類や目的のほか、納期・仕様などお決まりの範囲内でかまいません。仕様がお決まりでない場合は、お話を伺わせていただき、その上で最適な仕様をご提案します。
具体的なツールがお決まりでない場合も、ぜひお気軽にご相談ください。「商品の販売促進をしたい」「イベントの集客をしたい」など目的のみのお伝えでもかまいません。お打ち合わせさせていただいた上で、ツールも含めたご提案をさせて頂きます。 -
Q 「サービス」ページに掲載されていないものも依頼できますか?
Aホームページ内で紹介しきれていないサービスもございます。「こんなことはできる?」というご質問も、お気軽にお問い合わせフォームからどうぞ。
-
Q 複数個所への納品もできますか?
Aもちろんできます。Excelなどで、発送先ごとの「郵便番号・ご住所・社名やお名前・お電話番号・部数」の分かる表をお作りいただき、担当営業にお渡しください。
-
Q 費用はいくらかかりますか?
A同じツールでも、仕様、撮影の有無、デザインの程度といった諸条件によって費用が異なります。詳細をお伺いした上でお見積りを出させていただきますので、まずはお問い合わせください。
パンフレット制作について
-
Q そんなに部数はいらないのですが、100部程度でも発注できますか?
Aもちろん可能です。当社の工場には、小部数向きの「オンデマンド印刷機」もありますので、少部数でも単価を抑えて印刷することができます。
なおパンフレットの仕様や用紙によってはオンデマンド印刷のできない物もありますが、少部数印刷の可能な仕様をご提案しますのでご安心ください。 -
Q 手書きの原稿しかない場合も依頼できますか?
A手書きの原稿でもご依頼可能です。原稿の中の少しの文章だけ手書きという場合を除き、別途費用が発生する場合がありますので、お打ち合わせの際にお伝えください。
-
Q 構成や仕様、入れる内容などまだ何も考えていないのですが、ご相談できますか?
Aもちろん大丈夫です。「どのようなパンフレットにするか」という企画の段階からお手伝いいたします。
どんな構成にするか、どんな原稿や素材が必要か、どう準備するかなどご一緒に進めてさせていただくことが可能です。 -
Q デジタルブック(Webブック)も作ってもらえますか?
Aちちろん可能です。
デジタルブックを活用することでコストを削減したり、資料送付の手間を省いたりすることが可能です。一方紙媒体の方が保管しやすく、印象に残りやすい面もありますので、それぞれの特性を生かして両方作成するケースが増えています。ぜひお気軽にご相談ください。 -
Q デザインのことはよく分からないのですが……
A「デザインのことはよく分からない」「どんなデザインにすれば良いのだろう」という方もご安心ください。ターゲットや用途、与えたい印象に合ったデザインをご提案します。
(関連ブログ:「デザインの依頼、何を伝えればいいの?」) -
Q 製品のカタログを作りたいのですが、撮影も依頼できますか?
Aカタログの企画・デザインだけでなく、商品撮影も承っております。お気軽にお問い合わせください。
-
Q イラストを使ったデザインも作れますか?
Aもちろんです。弊社でのイラスト制作を承っております。小さな挿絵程度であれば、既存のイラスト素材の中から最適なものをお入れして費用を抑えることもできます。
-
Q 発注前の打ち合わせは可能ですか?
Aもちろんです。
ご要望やお悩みをお伺いした上で、お見積りや、必要に応じてご提案をさせていただきます。ご覧いただいた上で、発注されるかどうかご検討ください。
当社は横浜にございますので、お近くの方は対面でのお打ち合わせも承っております。遠方の方も、Webミーティングやお電話でしっかりとお打ち合わせをさせていただきます。 -
Q パンフレットの原稿を作るのが難しいのですが……
A原稿づくりに関してのご相談も承っております。ぜひお問い合わせフォームからご相談ください。
ページ構成のご提案もできますし、原稿のライティング・リライトも承っております。 -
Q 今使っているパンフレットと内容は同じで良いのですが、デザインだけ変えられますか?
Aもちろんです。
今お使いのパンフレットをご提示の上、変えたい理由や、「こんな印象を与えたい」「こんなターゲットに合ったデザインにしたい」など、デザインに関するご要望をお伝えください。 -
Q 受け取った人の印象に残るような、面白い加工にしたい。一般的なパンフレットと違う加工はできますか?
Aもちろんです。例えばオリジナルの形で型抜きをしたり、表紙に立体感のある凹凸を作ったりなど、様々な特殊加工ができます。加工も含めたご提案をいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
-
Q 制作事例を見ることはできますか?
Aホームページ上に掲載できない事例が多数あります。ご覧になりたい方は、お電話もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
会社案内制作について
-
Q そんなに部数はいらないのですが、100部程度でも発注できますか?
Aもちろん可能です。当社の工場には、小部数向きの「オンデマンド印刷機」もありますので、少部数でも単価を抑えて印刷することができます。
なおパンフレットの仕様や用紙によってはオンデマンド印刷のできない物もありますが、少部数印刷の可能な仕様をご提案しますのでご安心ください。 -
Q 手書きの原稿しかない場合も依頼できますか?
A手書きの原稿でもご依頼可能です。原稿の中の少しの文章だけ手書きという場合を除き、別途費用が発生する場合がありますので、お打ち合わせの際にお伝えください。
-
Q 構成や仕様、入れる内容などまだ何も考えていないのですが、ご相談できますか?
Aもちろん大丈夫です。「どのような会社案内にするか」という企画の段階からお手伝いいたします。
どんな構成にするか、どんな原稿や素材が必要か、どう準備するかなどご一緒に進めてさせていただくことが可能です。 -
Q デジタルブック(Webブック)も作ってもらえますか?
Aちちろん可能です。
デジタルブックを活用することでコストを削減したり、資料送付の手間を省いたりすることが可能です。一方紙媒体の方が保管しやすく、印象に残りやすい面もありますので、それぞれの特性を生かして両方作成するケースが増えています。ぜひお気軽にご相談ください。 -
Q デザインのことはよく分からないのですが……
A「デザインのことはよく分からない」「どんなデザインにすれば良いのだろう」という方もご安心ください。ターゲットや用途、与えたい印象に合ったデザインをご提案します。
(関連ブログ:「デザインの依頼、何を伝えればいいの?」) -
Q イラストを使ったデザインも作れますか?
Aもちろんです。弊社でのイラスト制作を承っております。小さな挿絵程度であれば、既存のイラスト素材の中から最適なものをお入れして費用を抑えることもできます。
-
Q 発注するかどうか分からないけれど、とりあえず見積をもらったり、相談に乗ってもらうことは可能ですか?
Aもちろんです。
まずはご相談いただき、お見積や、必要に応じてご提案をいたします。それをご覧になって、発注されるかどうかご検討ください。
当社は横浜にありますので、お近くの方は対面でのご相談もできます。遠方の方も、Webミーティングやお電話でしっかりとお話を伺わせていただきます。 -
Q 印刷する紙は選べますか?
Aもちろんです。用紙をご指定いただくこともできますし、デザインや用途に合った用紙サンプルの中から選んでいただくこともできます。担当営業にご相談いただければ、用紙サンプルをお持ちいたします。
-
Q ホームページに合ったデザインにできますか?
Aもちろんできます。ホームページと一貫性のあるデザインにすることにより、ブランド力を高めることができます。ご相談時にホームページのURLをお伝えください。
-
Q 原稿作成も依頼できますか?
Aもちろん可能です。
表現したい内容をお伝えいただき、それをもとにプロのライターが原稿を作ることもできますし、インタビューをもとに原稿を作成することも可能です。また、ご支給いただいた文章のリライトも承っております。
通常のデザイン費とは別途になりますので、ご検討されている方は、見積りご依頼時にお伝えください。 -
Q 会社案内に掲載する写真を、プロに撮ってもらうことはできますか?
Aもちろん可能です。プロカメラマンが貴社の社内や社員、商品を魅力的に撮影いたします。
料金はデザイン費とは別途になりますので、撮影をご検討されている方は、見積りご依頼時にお伝えください。 -
Q 今ある会社案内をリニューアルしたいのですが、どうすれば良いですか?
A現状の会社案内をご提示の上、不満に思う点や変えたい理由などをお聞かせください。ご要望に合わせた内容やデザインをご提案します。
-
Q 制作事例を見ることはできますか?
Aホームぺージ上に掲載できない事例が多数ございます。ご覧になりたい方は、お電話もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
チラシ制作について
-
Q チラシだけでなくホームページも依頼できますか?
Aもちろんです。当社ではホームページも制作しておりますので、チラシと併せてご依頼いただけます。(山陽印刷のホームぺージ制作サービス)
「チラシを見て興味を持った人をWebサイトに誘導する」といった、導線を考えた制作も可能です。また、特定の商品の販促など、一つの目的に特化した「ランディングページ」を制作することも可能です。
目的やご要望に合わせてご提案しますので、お気軽にご相談ください。 -
Q デザインのことはよく分からないのですが……
A「デザインのことはよく分からない」「どんなデザインにすれば良いのだろう」という方もご安心ください。ターゲットや用途、与えたい印象に合ったデザインをご提案します。
(関連ブログ:「デザインの依頼、何を伝えればいいの?」) -
Q 印刷する紙を選ぶことはできますか?
Aもちろんです。用紙をご指定いただくこともできますし、こちらからデザインに合った用紙のご提案もできます。用紙のサンプルを担当営業がお持ちしてご覧いただくこともできます。
-
Q 既存のホームページやパンフレットに合ったデザインにできますか?
Aもちろんできます。担当営業に既存のパンフレットの現物や、ホームページのURLをご提示ください。
-
Q 写真をプロカメラマンに撮ってもらったり、イラストレーターにオリジナルイラストを描いてもらったりすることはできますか?
Aもちろん承っております。通常のデザイン費とは別途料金となりますので、写真撮影やイラスト制作をご検討されている場合は、見積りを依頼される際にお伝えください。
-
Q チラシの内容をまだしっかり考えていないのだけれど、依頼できますか?
Aもちろんです、ご安心ください。どのような内容が最適か、ご一緒に考えながらデザイン・企画をさせていただきます。
-
Q 制作事例を見ることはできますか?
Aホームページ上に掲載できない事例が多数ございます。ご覧になりたい方は、お電話もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
ロゴデザインについて
-
Q ロゴと共に、ホームページ作成の提案もしてもらえますか?
A -
Q 対面で打ち合わせをしてもらうことは可能ですか?
Aもちろん可能です。ご都合の良い日時に訪問させていただきます。当社は横浜にありますので、遠方の方(神奈川・東京以外)で対面打ち合わせご希望の場合はご相談ください。
-
Q 予算が少ないのですが……。
Aまずはご相談ください。お打ち合わせでご予算にあわせたご提案をさせていただきます。
-
Q ロゴタイプ(文字)だけの制作も依頼できますか?
Aもちろん承っております。ご希望に合った書体や、ブランドイメージに合う書体をもとに加工して作成いたします。
-
Q 企業ロゴ以外のロゴマークも依頼できますか?
Aはい、できます。商品やサービス、周年記念のほか様々なものを承ります。
ホームページ制作について
-
Q ホームページの構成を見直してもらえますか?
Aもちろんです。
訪問者が目的の情報に辿り着きやすくするためにも、SEOの面でも、構成のきちんと整理されたサイトは有利になります。お打ち合わせ時に、現在のサイトのお悩みをお聞かせください。構成も見直しまして、リニューアルのご提案をさせていただきます。 -
Q 自分で更新できるホームぺージにしたいのですが
ACMS(コンテンツ・マネージメント・システム)というシステムを使い、ブログ感覚で簡単にページの追加や更新ができるようにいたします。打ち合わせ時に、お客様の方で更新したい部分をお伝えください。
-
Q スマホ(スマートフォン)対応はしてもらえますか?
Aもちろんです。パソコンやスマホ、タブレットなどの画面サイズに応じて、自動的にレイアウトが切り替わる「レスポンシブデザイン」という手法で制作します。
-
Q デザインのことはよく分からないのですが……
A「デザインのことはよく分からない」「どんなデザインにすれば良いのだろう」という方もご安心ください。ターゲットや用途、与えたい印象に合ったデザインをご提案します。
(関連ブログ:「デザインの依頼、何を伝えればいいの?」) -
Q イラストを使ったデザインも作れますか?
Aもちろんです。弊社でのイラスト制作を承っております。小さな挿絵程度であれば、既存のイラスト素材の中から最適なものをお入れして費用を抑えることもできます。
-
Q ホームーページを作るか分からないけれど、とりあえず相談だけしたり、見積だけもらうことは可能ですか?
Aもちろんです。ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
お近くの場合は、対面でのご相談も承っております(当社は横浜市金沢区・都筑区にございます)。遠方の場合は、Webミーティングやお電話でしっかりとお話を伺わせていただきます。 -
Q SEO対策はやってもらえますか?
A制作時にSEO対策の基礎構築をいたします。ブラックハットSEO(Googleアルゴリズムの裏をかく不正なSEO)ではなく、正攻法でのホワイトハットSEOをいたします。(関連記事:やってはいけないブラックハットSEOって?)
-
Q デザインにはこだわりたいのですが、デザイン性の高いホームページは作れますか?
Aもちろんです。ターゲットや与えたい印象、会社や商品の特長、ご要望など様々なことをお伺いし、綺麗なのはもちろん目的に合ったデザインをご提案します。
-
Q 写真撮影や動画撮影は依頼できますか?
Aもちろんお任せください。商品写真、社内の写真、企業プロモーション動画、採用動画など、高いクオリティで制作いたします。
-
Q ホームページで使用するロゴの作成はできますか?
Aもちろんできます。お客様の企業コンセプトに合ったロゴデザインのご提案をさせて頂きます。詳しくはロゴデザインのページをご覧ください。
-
Q 更新・保守をお願いできますか?
Aもちろん可能です。貴社のご希望にお答えできるよう、保守のプランをご提案いたします。
まるで貴社に専属のWeb担当者がいるような感覚でご利用いただけます。 -
Q 制作する上で、何を準備すればいいですか?
A掲載したい原稿や写真をご用意ください。ご希望に応じて、当社でライターやカメラマンを手配することも可能です。
-
Q ホームページに詳しくないのですが……
Aインターネットやホームページ制作・運営に関することは弊社がサポートいたしますので、ご安心ください。
-
Q ホームページの制作料金はどのくらいですか?
Aホームページの制作費は、制作するサイトの規模や作業内容によって異なります。お話を伺った上でお見積りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
-
Q 納期はどれくらいですか?
A納期はサイトの規模等の諸条件によって異なりますので、お問い合わせください。
-
Q 制作事例を見ることはできますか?
Aホームページ上に掲載できない事例が多数ございます。ご覧になりたい方は、お電話もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
動画制作について
-
Q 納品までどのくらいの期間が必要ですか?
A制作する内容や撮影スケジュールによって変動しますが、おおよそ1~3ヶ月程度のお時間をいただきます。動画の使用日が決まっているなど、お急ぎの場合はご相談ください。
-
Q 納品はどんな形式になりますか?(データ、DVDなど)
A基本はデータ納品です。様々なPCでの再生を考慮し、mp4での納品を推奨しております。必要であれば、DVDまたはBlu-rayマスター1枚での納品も可能です。そのほか、ご希望の形式があればありましたら事前にご相談ください。
-
Q 撮りたいイメージのリクエストはできますか?
Aはい、もちろん可能です。ご希望のイメージがありましたら、お気軽におっしゃってください。
-
Q どんな動画を制作したら良いのか悩んでいます。相談だけでも乗ってもらうことはできますか?
Aもちろん大丈夫です。お気軽にご相談ください。経験豊かなカメラマンが動画の目的やお客様のご希望をヒアリングし、プランをご案内させていただきます。
-
Q お見積もりのみ、ご相談のみでも可能ですか?
Aもちろんです。お気軽にお問い合わせください。
当社は横浜にありますので、お近くの場合は、担当者が直接お伺いしてお話を伺うことも可能です。遠方の場合も、Webミーティングやお電話でしっかりとお話を伺わせていただきます。 -
Q 撮影のみ、あるいは編集のみの依頼は可能ですか?
Aはい、承っております。当社での撮影無しで、いただいた動画や写真素材をもとに動画を制作することもできますし、撮影のみを当社で行いデータとして納品させていただくこともできます。
各種印刷・製本について
-
Q デジタルブック(Webブック)も作ってもらえますか?
Aちちろん可能です。
デジタルブックを活用することでコストを削減したり、資料送付の手間を省いたりすることが可能です。一方紙媒体の方が保管しやすく、印象に残りやすい面もありますので、それぞれの特性を生かして両方作成するケースが増えています。ぜひお気軽にご相談ください。 -
Q 発注前の相談は可能ですか?
Aもちろんです。
当社は横浜にありますので、お近くの方は対面でのご相談も承っております。遠方の方も、Webミーティングやお電話でしっかりとお話を伺わせていただきます。 -
Q 見本があるのですが、見本と同じ加工や用紙で印刷することは可能ですか?
Aもちろん可能です。見本を担当者にお見せください。
-
Q 印刷物の仕様が決まっていないのですが、相談しながら決めることは可能ですか?
Aもちろんです。用途や内容、ご予算等に合わせたご提案をさせていただきます。
-
Q 色校正は可能でしょうか?
Aはい、承っております。「プリンター校正」、簡易色校正の専用機を使った「簡易色校正」、実際の機械で印刷する「本機色校正」の3種類をご用意しております。ご希望の方は担当者にお伝えください。簡易色校正、本機色校正は有料となります。
-
Q 印刷用紙にはどのようなものがありますか?
A一般的な冊子やチラシですと、コート紙やマットコート紙、上質紙が最も多く使われます。それぞれの特徴につきましては、こちらをご覧ください「印刷の紙、何を選べばいいの?メジャーな紙3種類をご紹介」。その他の用紙にも対応しております。独特の風合いの用紙や、耐水紙などもございます。デザインや用途に合った紙のご提案もできますので、お問い合わせください。
-
Q 名刺や封筒、帳票といったオフィス消耗品も印刷できますか?
Aもちろんご依頼いただけます。お気軽にお問い合わせください。
-
Q グッズ類は、どのようなものが作れますか?
Aたとえば次のようなグッズが制作できます。
・文具類(シール、クリアファイル、定規、ペン等)
・布製品(エプロン、エコバッグ、キャップ等)
・バッジ、ぬいぐるみ
用途やご予算に合わせたご提案も可能です。上記リストに無いグッズも制作できますので、お気軽にご相談ください。 -
Q 納品の際、仕分け梱包や封入作業なども頼めますか?
Aご希望の部数で仕分けをしたり、封筒やファイルへ封入しての納品も可能です。通常の納品費とは別料金になりますので、担当者にお伝えください。
一般的なご質問について
-
Q 来てもらうのではなく、こちらから訪問しての打ち合わせも可能ですか?
A山陽印刷本社(横浜市金沢区福浦2-1-13)へご来社いただいてのお打ち合わせも可能です。
-
Q 遠方でも依頼はできますか?
Aもちろん可能です。
遠方の場合もWebミーティングやお電話でしっかりとお話を伺わせていただき、制作を進めさせていただきますのでご安心ください。 -
Q お問い合わせの際には、何を伝えれば良いですか?
A制作を検討されているツールの種類や目的のほか、納期・仕様などお決まりの範囲内でかまいません。仕様がお決まりでない場合は、お話を伺わせていただき、その上で最適な仕様をご提案します。
具体的なツールがお決まりでない場合も、ぜひお気軽にご相談ください。「商品の販売促進をしたい」「イベントの集客をしたい」など目的のみのお伝えでもかまいません。お打ち合わせさせていただいた上で、ツールも含めたご提案をさせて頂きます。 -
Q 「サービス」ページに掲載されていないものも依頼できますか?
Aホームページ内で紹介しきれていないサービスもございます。「こんなことはできる?」というご質問も、お気軽にお問い合わせフォームからどうぞ。
-
Q 複数個所への納品もできますか?
Aもちろんできます。Excelなどで、発送先ごとの「郵便番号・ご住所・社名やお名前・お電話番号・部数」の分かる表をお作りいただき、担当営業にお渡しください。
-
Q 費用はいくらかかりますか?
A同じツールでも、仕様、撮影の有無、デザインの程度といった諸条件によって費用が異なります。詳細をお伺いした上でお見積りを出させていただきますので、まずはお問い合わせください。